新しい要素が欲しいけれど、戦闘系は飽きたなぁ
と感じたらおすすめな貿易・取引系MOD。
今回はVEシリーズの取引拡張MODを紹介します。
シルバー稼ぎや納品クエストが好きな人にはもってこいのMODです。
メジャーなMODですので、RimworldのMODプレイヤーなら一度は導入して遊んでみたいところです。
導入すると専用のトレーディングターミナルという通信機が追加されます。(要研究:マイクロエレクトロニクス)
これを使うことにより、このMODで追加される全て要素に触れることができます。
要素は:
①契約という独自のアイテム売買取引
②シルバーを預けられる銀行
③融資
④株式市場(投資)
また、Rimworldの需要と供給により、アイテムの価格が変動するようになります。
このMODの①契約システムはなかなか面白いものですので、その手順を紹介したいと思います。
②③④は特に複雑なシステムではないので、簡潔にまとめました。
①契約について
まず①の契約についてになりますが、これは他派閥との売買取引です。しかしトレーダーと行う通常の売買とは異なり、契約書を介して行うことになります。
アイテムを売るためには他派閥が契約書を出している必要がありますし、アイテムを買うためにはこちらが契約書を出しておかなければなりません。
つまり、売りたいものがあっても欲しがっている他派閥(〇〇を買うよという契約)がないと売れないですし、買いたいものがあっても提示した価格で売ってくれる派閥がなければ買えません。
実際のやり取りは直感的で簡単なものです。
契約-売ってみる
まず、トレーディングターミナルからチェックできる契約一覧を見てみます。
他MODで追加されたアイテムも契約に載ります
これは他派閥が欲しいアイテムとその報酬です。
コロニーにアイテムがある場合は、右の「契約を結ぶ」ボタンを押すことができます。
コロニーにアイテムがない場合は、受注することができません。
契約書に記載されている締切日をチェックし、できるだけ急いで納品したいアイテムを作りましょう。報酬が高い契約は競争率も高く、締切日前に契約書が取り下げられることが多いです。
今回は「簡単なシチュー×15個」の契約に挑戦してみます。締切日は48日後、値上がり率306%(報酬4966シルバー)ですが、我がコロニーの料理人は暇を持て余していますし、材料もたくさんあるので大丈夫でしょう。
料理人「久々の大口だぁ!どんどん肉を持ってこい!!」
下っ端「は、はいぃ!!」
その日の夜に15個作り終えましたので、改めてトレーディングターミナルをチェックします。
アイテムがそろうとボタンが押せます
ここで目的の契約書がなくなっていたら、他派閥に先を越されたことを意味します。次に欲しがる派閥が現れるのを待つか、売り払うか、コロニーで消費するかを選択することになります。
今回は契約書が残っていましたので、右の「契約を結ぶ」ボタンを押します。
(※押すのは1回だけにしましょう。何度も押すとその回数受注したことになり、根こそぎ持っていかれます。←今は一度しか押せなくなったようです。パッチかな)
ボタンを押すと、3日後に取りにやってくるという通知が出ます。
彼らが来るまで納品アイテムを消費したり売り飛ばしたりしないよう気を付けましょう。
納品物である簡単なシチューを取りに来た他派閥キャラバン
他派閥のキャラバンはマップ外からやってきます。
勝手に倉庫に入り目的のアイテムだけを持っていきますので、特に操作する必要はありません。ただ、報酬は彼らがマップから出た後なので、彼らが安全に帰れるように気を配りましょう。
報酬はコロニーではなく、いつの間にか開設していた銀行口座に振り込まれます。銀行も存在する派閥が運営しています。好きなほうの口座に振り込みましょう。
契約-買ってみる
シルバーが手に入ったので、次は購入をしてみます。
購入するには契約書を発行する必要があります。とても簡単です。
契約一覧の下のほうにある、「あなたの契約」から行います。
欲しいアイテムとその個数、定価の何倍で買い取るか、期限を設定するだけです。
買い取り金額が高ければ高いほど、早く手に入りやすいようです。
今回は急いでほしいわけでも安く買い叩きたいわけでもないので、値上がり率100%で契約書を出します。期限も緩く30日です。
契約書は何枚でも出すことができます。食材やスチールなどの素材も契約書に出しておきました。
売り手が見つかると、以下のような通知がでます。
どこの銀行口座から支払うか決めた後、了承ボタンを押します。
買取の場合は、コロニーにポッドで投下してくれます。
キャラバンを出す必要はありません。
トウモロコシとゴールドの購入に成功しました。
ちなみに契約書を発行してから、トウモロコシは5日後、ゴールドは4日後に成立しました。プラスチールは15日経っても買えません。
②銀行について
当トレーディングMODの契約、投資、融資で受け取る・支払うシルバーは、この銀行を介して行います。
シルバーを入出金(コロニー⇔銀行口座)する際にかかる手数料は、該当派閥の友好度と連携しています。手数料は最大5%まで下がります。クエストやポッド賄賂で仲良くなっておきましょう。
手数料は結構痛い
契約の報酬支払や受取は口座間で行われます。この時の手数料は掛かりません。
また、口座に入っているシルバーはコロニーの富にカウントされません。契約で稼ぎすぎてしまっても、銀行に預けておけば安心です。
③融資について
銀行からシルバーを借りることができます。↑の画像参照。
契約によるシルバー稼ぎは難しいものではないので、借りる場面はそうそうないかもしれません。
期限を過ぎても返済できない場合は、その銀行を運営する派閥との友好度が下がる他に、痛い目に遭います。
④株式市場について
トレーディングターミナルから株式市場にアクセスし、商船に投資することができます。
ただ、あくまで変動する株の売り買いをするだけであって、投資した商船から優待券が届くとか、品ぞろえが増えるとかはないようです。
株価の変動はリムワールドのローカルニュースに基づいて行われます。
リムワールドのローカルニュース。きな臭いです
公式でも説明されているように、株式はニュースに左右されるだけの簡易なもののようです。
現時点での当MODの醍醐味は契約システムといえるでしょう。
感想
契約書のバラエティを出すために、アイテム追加系MODは入れておきたいところです。
VEシリーズであれば整合性が取れているので、妙に納品難易度が下がることはないでしょう。VEの装備や料理MODを入れておくと楽しいです。
おまけSS
ハゲ隠しタトゥーのポーンを発見
「はげじゃないもん・・・」
「もー!キッチンに有精卵持ち込んだの誰ー?!」
「ピヨピヨピヨピヨ」
癒しのモルモット牧場
「増えすぎたらポットで飛ばします」