2022年11月9日水曜日

Biotechの戦闘事情 - Rimworld 1.4

event_note18:22 editBy Tomo
DLC:Biotechにより、炎を吐く種族インピッドやメカノイドを操れるメカニターが追加され、戦闘がより刺激的なものになりましたね。

友好メカのトンネラーは足が少し遅いけれど有用で、虫や動物の襲撃ではいい盾になってくれます。

ゾウの襲撃だって(メカ以外)無傷!

近接武器担当の出番が減りました。
問題は増えていく廃棄物ですけれどね。

現在廃棄物パック分解装置4台がフル稼働中。
戦闘メカは戦闘時だけの起動だけですし、リフターやアグリハンドなども最近は電源を切っています。
ただ、ここまで溜まると減っているのか増えているのかわかりません

まあ、そのうちなんとかなるでしょう。

出生時に病気だったAdamくんも、3歳になってコロニー内を歩けるようになりました。

ガスマスクをつける変わり者Adamくん

そして丁度このころ、敵対派閥による襲撃が発生します。
メカノイドや動物の襲撃が続いていましたので、人が相手なのは久しぶりです。

襲撃者は火を吐くインピッドたちです。
燃えやすい吸血鬼のMarchinくんは場外で待機させます。


メカや動物の襲撃時は、SSの上部分にある小さなキルボックスを使うのですが、今回はこちらの大きめキルボックスで戦います。


広範囲ロケットランチャーで一網打尽です。
本当はもっと巻き込みたかったのですが、まあ勝てたのでいいでしょう。

ただ、友好メカのムカデくんとセンチュリオンくんは、戦闘に間に合いませんでしたね。
メカたちの充電兼待機エリアは、キルボックスからそう遠くない位置に作ったつもりだったんですけれど、見誤りました。

充電兼待機エリアは左上の赤いところ

作り直すのはちょっと面倒なので、ムカデくんとセンチュリオンくんは不時着とかメカクラの野戦担当にします。
そもそも、ムカデくんはキルボックスを壊しちゃうかもしれませんしね。

逃げていくインピッドたち

まだ襲撃人数は多くないですけれど、シビアな戦闘は味わいたくないので、資産上昇を抑えていこうと思います。

おまけSS集

7歳になったLenzenくん。もちろん屈強を選択。

醜い種族ウェイスターで気に障る声もちのZeiphくん
整形のおかげで喧嘩がなくなりました!

我がコロニーSSその①

我がコロニーSSその②

我がコロニーSSその③