RimworldのDLC:Biotechにより、各コロニーではスチールなどの素材不足が深刻化していると思います。
そこで雰囲気を維持しつつ、素材を集めやすくなるようなMODをまとめてみました。
特にメカニターさんには朗報だと思います。
★基本的なおすすめMODはこちらにまとめてあります。
Rimworld おすすめMOD一覧(バージョン1.4更新)
入植者を派遣できるアウトポストMOD
世捨て人属性を持つメカニターさん。
コロニー人口が増えると、ついつい不機嫌になってしまいますよね。
そもそも、メカニターは人々から恐れられているのに、なぜ大勢が加入してくるんでしょう。
Rimworldの過酷さゆえでしょうか。
”少数コロニーを希望だけれど、物資の確保はしっかりやりたい”
そんなメカニターさん向けのMODです。
◆Vanilla Outposts Expanded
ワールドマップ上に入植者を派遣し、アウトポストを作ることができます。
アウトポストの種類の応じて、スチールや食料、シルバーなどの報酬を定期的に得ることができます。
また、コロニーの人数削減に最適です。
※バグが発生する場合が多いため、アウトポスト内での戦闘発生をオフにしたほうが良いかもしれません。
MODオプション>Vanilla Expanded Framework - Outposts>Enable Outpost Raids?をバツ×に変更。(デフォだとオンになっています。)
このMODの良いところはシンプルなところです。
派遣したい入植者をキャラバンで送り出すだけでアウトポストが作れます。
一連の流れをまとめると
①作りたいアウトポストを選ぶ
②スキルなど条件を満たす入植者を選択する
③ワールドマップ上で作りたい場所にキャラバンで向かわせる
④アウトポストを設置
⑤報酬を待つ
です。
アウトポストができたら、プレイヤーはほとんど操作する必要はありません。
食事や娯楽、寝床を用意する必要もありません。
※現ver.では、薬物依存がある入植者は摂取する必要があります。(ウェイスターとか)
またアウトポスト入植者の追加や帰還も、自由なタイミングでできます。
アウトポスト設置には特定の条件を満たす必要がある
条件はアウトポストの種類によって異なります。
派遣される入植者の総スキルや、設置できるエリア、最低人数などがあります。
例えば、採掘アウトポストは派遣者の採掘スキルがトータルで10以上必要です。
アウトポストの種類によって、コロニーに送り届けられる報酬が変わる
Mining Outpost(採掘)報酬:スチール、プラスチールなど
Farming Outpost(農作)報酬:ジャガイモ、トウモロコシ
Hunting Outpost(狩猟)報酬:マッファローなどの肉、皮
Traging Outpost(商業)報酬:シルバー
Logging Outpost(伐採)報酬:木材
他にもたくさんのアウトポスト!
報酬の量や種類は対応する総スキルによって変わる
また、報酬が受け取れる時期はアウトポストの種類によって異なります。
大体はアウトポスト設置から15日後です。
アウトポスト設置画面(Create Outpostを選択)
あと、スキルも上がりませんので、ある程度鍛えてから送り出しましょう。
上記のアドオンです。アウトポストの種類が増えます。
追加されるアウトポスト
レストラン(報酬:料理orシルバー)
野戦病院(報酬:薬orシルバー)
ボーダーポスト(報酬:囚人orシルバー)
他にもたくさんのアウトポスト!
物資を依頼して買うトレーディングMOD
”スチールが必要だけど、キャラバンで移動するのめんどくさい...”
というインドア派のメカニターさん必見。
依頼が受理されれば、自宅(コロニー)に物資が届く貿易MODです。
◆Vanilla Trading Expanded
スチール、プラスチールなどの素材はもちろん、サイリンクニューロフォーマーなどのアイテムまで買えるようになります。
他派閥も依頼を依頼を出しているので、アイテムさえ用意できればシルバーの荒稼ぎもできます。
追加される銀行システムを使い、資産管理も徹底しましょう。
詳細はこちらの記事にて。
楽しいトレーディングMOD - Rimworld
スチールを掘りつくせ!キャラバン採掘隊応援MOD
採掘隊の心情が低くて困っている...”
採掘隊が寝泊まりするテントを追加するMODです。
4種類の大きさのテントが作れます。
テントの作り方は
そんなメカニターさん向けMODをふたつ紹介します。
◆Camping Stuff
4種類の大きさのテントが作れます。
テントの作り方は
まずミシン台で以下の3つを作ります。
・好みの大きさのテント(Small,Medium,Large,Long)
・Tent bag(テント一式を詰めるバッグ)
・Tent mat(テント内の敷物。無くても一応テントは設置できる。)
次に工作台で、Tent pole(ポール)を作ります。
必要個数はテントの大きさによって異なります。
(現ver.では、Small5本,Medium7本,Large15本,Long10本)
全て作ったら、リザレクトシーラムと同じ使い方でバッグに詰めます。
例:テントをバッグに入れる
①操作する入植者を選択
②テントを右クリック
③into bag(バッグに詰める)を選ぶ
④赤い照準マークでTent bagを選択。
この手順で、テント、ポール、マットをすべてバッグに入れてください。
遠征先で広げるとこんな感じになります。
寝袋も持って行ってね!
遠征が終わったらテントも忘れず持ち帰りましょう。繰り返し使えます。
(※日本語化ファイルがあるようですが、現verでは赤文字エラーが出るようです。)
もう一つのオススメMODはこちら
◆Caravan Gear
キャンプ道具を追加するMODです。
・ランタン
・ポータブル発電機
・軽量なイスとテーブル
などが追加されます。
ランタンと発電機はバイオ化学燃料で動きますので、遠征前に忘れず補充しましょう。
テントとテーブルさえあれば、心情を高く保ったまま採掘できますね!