2022年5月29日日曜日

とまどうPrison Architect 厨房続報と監獄レストラン編

event_note4:01 editBy Tomo forumNo comments
前回の記事で調理スピードに四苦八苦していたのですが、今日はだいぶ解消されました。
畑からの食物供給が我らの刑務所にある食品庫を満たしてから、調子がよくなったのでその報告です。癒しの囚人たちの画像と共にお送りします。

1.先に軌道にのった厨房2に続き、厨房1も安定


↑問題があった厨房1。今では職場環境も良くなり、料理人たちはてきぱきと働く。

だいたい8人の料理人たちが働く厨房です。今日は囚人のお手伝いがいませんでしたが、なんなく80人分の食事を作り終えることができました。食事品質は量:中/種類:高。
左にあるのが食品庫です。ここを満たしたかったので、二つの畑から作物を供給させています。画像を見てわかるように、オーバーオールを着た農夫がここに作物を詰め込んでくれます。

↑3つある食品庫と厨房への供給率

我らの刑務所は野菜畑が二つあり、それぞれ収穫量に差があります。複数ある食品庫内は偏りなくパンパンにしたいので、畑からすべての食品庫に繋げました。食品庫優先に食材を運んでほしいので、供給率はそれぞれ高く且つ均等に設定しています。厨房は0%してしまうと、食品庫がパンパンになっても厨房に運んでくれなくなります。
また、この供給率だと食品庫が満たされない限り、厨房にはめったに運んでくれなくなるので、そこだけ注意が必要です。
ただ、このSSを撮ったあと、もう一つある別の厨房にも1%で繋げました。厨房内に供給される食材も、できるだけ均等にしたかったためです。

↑果物畑からの供給率

Prison Architectにおける果物は腐らない神の作物です。これは冷蔵できる食品庫に入れておく必要はないため、厨房にMAX投下しています。ただ、オレンジだけは食品庫優先供給です。理由は囚人が盗むためです。食品庫は囚人が入れないように、職員オンリーの立ち入りにしています。

オレンジの畑→厨房供給は0%でもいいんですけど、食品庫がオレンジだらけになったら嫌なので1%で様子見です。オレンジ泥棒が止まらないようなら0%にするかもしれません。

・・・え?オレンジを栽培しなければいいじゃないかって?

でも、考えてみてください。

オレンジがない世界なんてつまらないですよね?


2.囚人経営のレストランにも畑の食材を届けたい


DLC:Second Chanceは囚人を働かせることのできるリアル獄中レストランと、ベーカリーが追加されます。

囚人たちが一般客相手に鈍く働く姿は見ていて楽しいものですが、一つ問題が浮上していました。

刑務所の方針で外部食材仕入れ率を絞っていると、レストランが食材不足に陥る。

外部から多めに食材を買っている刑務所であれば問題ありません。また、食品庫に囚人がアクセスできる場合も、レストランオープン時間になると囚人がのろのろと食品庫から食材を調達しにいくので、まあ大丈夫です。

しかし我らの刑務所はオレンジ泥棒に手厳しい対応をとっているので、厨房に隣接した食品庫に囚人はアクセスできない状態となっています。

外部食材の仕入れ率を上げれば、問題はなくなるのですが、レストランだけではなく囚人の食事にも影響を及ぼすので、それは避けることにしました。レストランでも畑の食材をふんだんに使えるように設定します。

そのために、まずはレストラン専用の小さな食品庫をレストランの隣に設置しました。

↑レストラン専用食品庫(2×2)

畑からの供給率は他の食品庫と同じにしています。(記事上にある”3つある食品庫と厨房への供給率”画像参照)そして忘れずに、小さな食品庫からレストランへの供給を線で繋げておきます。

↑食品庫設置後の囚人レストラン

このSSの時は冷蔵庫に作物が運ばれていませんが、調理するときにしっかり持って行ってくれました。(食品庫→レストランへの配達は囚人が行います。)この食品庫にはオレンジは供給されませんので、囚人が立ち入れる設定になっています。

↑おいしい食事にお客さんもにっこり

追記※観察していると、作業員がよくレストランに作物を運んでくれました。(畑から?)囚人が食品庫から作物を取り出すのは、現段階ではそう頻繁にはないようです。

結論

安定した厨房を運営するには隣接した食品庫を使うといい。畑が小さい(収穫量が少ない)時は余計だが、のちのちは建設して利用したほうが賢明。
レストランの場合も同じである。しかし特別巨大なレストランの場合は除き、レストランの食品庫はごく小さいほうが良いだろう。
これは検証していないが、ある程度大きな食品庫1個に巨大厨房(もしくは複数個の厨房)とレストランを隣接させるのも、食品庫を一つにまとめることができていいかもしれない。これは機会があれば検証する。

感想

農業を追加できるDLC:Going Greenとレストランを経営できるDLC:Second Chanceの併用はなかなか面白いのでおすすめです。しかし畑でできた作物を有効利用するとなると複雑性が増すため、慣れてきたらチャレンジするといいと思います。とはいっても、食事関係の不調は外部購入100%に変更ですぐに解決されると思うので、気楽にいろいろ試すことができるでしょう。


以下、癒しの囚人たちSS集です。

ちょいバグ?
↑元妻から多額の金をもらう囚人Battyと扉に挟まれ続ける囚人Gaming

面会室で話している間、彼の所持金のカウントがあがりっぱなしでした。
Gamingは酩酊状態でもなかったので、何をしたかったのかは謎です。

なぞの囚人現る
囚人A「き・・・君はだれ?!」

以下囚人のプロフ翻訳
”Unknownの正体は誰も知らない。だからこの名前なのだ。ある者は銀行強盗だと言い、ある者は殺人犯や強姦魔だと言い、またある者は人間の体を持ったあの世の存在だと言う。しかし、本当のところは誰も知らない。”
ちなみに、彼のステータスは死神です。

脱獄寸前で止められる囚人
看守A「残念だったなアンディ!!」



やっぱりオレンジが好き
囚人B「オレンジってのは、俺らのテーマカラーだからな!」

0 comments:

新しいコメントは書き込めません。